自宅の愛車にコーティング剤を使うと、車体が汚れにくくなり洗車の手間が少なります。
コーティング剤はたくさんの商品が発売されていますが、ピカピカレインのメーカーの商品が気になっている人もいるのではないでしょうか。
ピカピカレインの商品には、「アルティメット」や「プレミアム」などの種類がありますが、商品の違いがよくわからず、どれを買えばいいかわからないという人もいるかと思います。
この記事では、ピカピカレインの車用コーティング剤、
- スーパー
- アルティメット
- プレミアム
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
ピカピカレインのスーパー、アルティメット、プレミアムの違いを比較してみた
スーパーとアルティメット、プレミアムの違いですが、以下の点が異なります。
- 水の弾き方
- ガラス成分含有率
- 耐酸性
詳しく見ていきましょう!
違い①:水の弾き方


スーパーとアルティメットとプレミアムは、水の弾き方が異なります。
スーパーの水の弾き方は親水性、アルティメットとプレミアムは滑水性です。
親水性は水をまいた時に膜状になって落ちる性質のことで、滑水性は親水性と水を弾く撥水性を併せつ、水玉が滑り落ちていくような性質になっています。
親水性と滑水性で比べた場合、より水跡が残りにくくなっているのは滑水性になります。
違い②:ガラス成分含有率

スーパーとアルティメットとプレミアムは、ガラス成分含有率が違います。
スーパーとアルティメットとプレミアムに含まれているガラス成分含有率は、以下の通りです。
![]() スーパー | ![]() アルティメット | ![]() プレミアム | |
---|---|---|---|
ガラス成分含有率 | 60% | 80% | 60% |
ガラス成分含有率は、ガラスのような強固な膜を作る成分がどのくらい含まれているかの割合であり、多く含まれているほど、車体により強固な被膜を作ることが可能です。

アルティメットはより強いコーティングができますね!
違い③:耐酸性


アルティメットは、耐酸性効果が期待できます。
耐酸性は、酸性の成分に強くなるという性質で、通常のコーティングでは防ぐのが難しい酸性雨や塩害などの被害から車を守ってくれます。
スーパーとプレミアムにおいても耐酸性効果が0というわけではありませんが、アルティメットの方がガラス含有率が多くあるので、より強い耐酸性効果があります。
スーパーを選ぶメリットは値段が安いこと


スーパーを選ぶメリットは、アルティメットとプレミアムよりも価格が安いことです。
出費を抑えて車にコーティングがしたい人におすすめ
スーパーは、なるべくお金はかけずにピカピカレインの商品で車にコーティングを行いたい人におすすめです。
スーパーは、アルティメットとプレミアムに対して弾き方が親水性だったり、ガラス含有率は少ないですが、安い価格で手に入ります。
「財布に優しいコーティング剤が欲しい」
「出費はなるべく安くおさえたい」
という人にぴったりです。
アルティメットを選ぶメリットはガラス含有率が高いこと


アルティメットを選ぶメリットは、商品に含まれるガラス含有率が多いことです。
車を屋外に停めている人におすすめ
アルティメットは、マイカーを屋外などの屋根のない場所に停めている人におすすめです。
アルティメットは、スーパーとプレミアムよりもガラス含有率が高く、より強固に車をコーティングできます。
車を屋外に停めていたり、ほぼ毎日車に乗っているなど、雨にさらされる機会が多くなっても、比較的車を傷つけるリスクは低くできます。
「いつも車は駐車場に停めている」
「仕事で毎日車を使っている」
という人が選ぶといいでしょう。
プレミアムを選ぶメリットはそこそこの価格で品質が高いこと


プレミアムを選ぶメリットは、価格がそこまで高くなく、コーティング剤としての性質が高い商品であることです。
コストパフォーマンスの高いコーティング剤がいい人におすすめ
プレミアムは、コストパフォーマンスに優れた車用コーティング剤が欲しい人におすすめです。
プレミアムは、コーティング剤としての品質は滑水性でガラス成分含有率が60%になっていて、スーパーとアルティメットの中間くらいになっています。
価格については、スーパーよりも少し高い程度の値段であり、コスパの良い商品です。
「ある程度お金はかけつつしっかりした商品が買いたい」
という人に向いています。
スーパーの口コミ・評判


スーパーの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
痛車に親水のスーパーピカピカレインを施工して初めてシャワーを掛けるけど、少し撥水してるな🤔
— しゅん@痛車洗車道 (@syunn1216) March 8, 2025
撥水してるのはガラスコーティングに含まれる油分が浮いてるからです🧐https://t.co/YhkiRFXzOY#痛車洗車道 pic.twitter.com/FI8jxDl2hR
未舗装の職場の駐車場で、埃っぽかった車の汚れが☔雨で洗い流されました~(^o^;) スーパーピカピカレイン(ガラス系コーティング)は本当に素晴らしい! pic.twitter.com/GL2dE8UbPk
— ☆SAITOU ♂ (@genhirogenius) August 22, 2015
スーパーピカピカレイン2週間前にやって初洗車 pic.twitter.com/sFNME8ZVex
— つ (@1lamb2of2god1) November 15, 2020
良い口コミ
悪い口コミ
アルティメットの口コミ・評判


アルティメットの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
ピカピカレインアルティメット凄い! pic.twitter.com/mwfwJGaZAH
— kazuki (@kazuk750) April 25, 2021
ピカピカレインアルティメットを新型ステップワゴンに施工。余裕あるかと思って余裕持って塗ってたら最後ドア一枚残してほんのわずかしか無くて焦った。
— こえるん/coelun (@coelun_civ) September 30, 2022
ピカピカレインアルティメット
— まちょ村 (@matyomura7619) March 5, 2020
ピカピカレインプレミアムよりタンパク質含有量が多いと言われるマッチョには目から鱗のコーティング材。
あたりますように🙏
良い口コミ
悪い口コミ
プレミアムの口コミ・評判


プレミアムの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
夏休みの課題として、新しいコーティング剤が密林から~
— Kacchan@峠の人 (@Gs_AQUA34k) August 9, 2023
初めてのピカピカレインプレミアム
トップコートと脱脂剤も
早う使いたい(。・ω・)ノ゙ pic.twitter.com/IFiAXdyLpM
自分へのプレゼント🎁ながら洗車さんのアイテムからのピカピカレインプレミアムでコーティング予定🤣年末が楽しみ👍#ながら洗車#ピカピカレイン pic.twitter.com/tH9UmUISIH
— Kei / FD3S (@curren0919) December 24, 2023
取り敢えずピカピカレインプレミアム塗っといた
— 野外交尾研究家 (@yagaikoubi) February 18, 2024
効果は知らんけど#ノア #ピカピカレイン pic.twitter.com/viA2z3NMg4
良い口コミ
悪い口コミ
ピカピカレインのスーパーとアルティメットとプレミアムの違いまとめ
スーパーとアルティメットとプレミアムの違いをまとめると、以下のようになります。
![]() ![]() スーパー | ![]() ![]() アルティメット | ![]() ![]() プレミアム | |
---|---|---|---|
水の弾き方 | 親水性 | 滑水性 | |
ガラス成分含有率 | 60% | 80% | 60% |
耐酸性 | 普通 | 高い | 普通 |
価格 (税込) (公式サイト) | 8,950円 | 16,800円 | 9,980円 |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
以上のことから、なるべく安いピカピカレインのコーティング剤が欲しい人は、スーパー。
毎日車を使っていたり屋外に車に停めていて、より強固なコーティング剤がいい人は、アルティメット。
コスパに優れた商品を探している人は、プレミアムがおすすめです。
ちなみに、プレミアムは昨今リニューアルされたものとして、「ピカピカレインプレミアムDELUXE」という商品が発売されています。