長距離運転はただ運転していると退屈ですが、音楽やラジオを流すと気分がリラックスできます。
なるべくいい音質で聞きたいという場合、サブウーファーを導入する人もいるかと思いますが、パイオニアの商品が評判が良いです。
パイオニアの車用サブウーファーにはいくつかモデルがありますが、名前が似ているとどこが違うのかわからず、どれを選んでいいか迷ってしまいますよね。
この記事では、パイオニアの車用サブウーファー、
- TS-WX400AS
- TS-WX400DA
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
パイオニアのTS-WX400AS、TS-WX400DAの違いを比較してみた
TS-WX400ASとTS-WX400DAの違いですが、以下の点のみが異なります。
- カラー
詳しく見ていきましょう!
違い:カラー


TS-WX400ASとTS-WX400DAは、本体のカラーが違います。
TS-WX400ASは、本体上面部が淡いグレー色のカラーになっており、キャンプやレジャーなどのアウトドアで使うケースのようなデザインになっています。
それに対してTS-WX400DAは、全体が黒一色のカラーリングで、高級感と重厚感がある見た目です。
TS-WX400ASは、パイオニア製品の中においてはアドベンチャーシリーズの1つであり、同シリーズはキャンプなどのアウトドアレジャーを楽しむ人に向けて作られた商品シリーズです。
TS-WX400ASを選ぶメリットはアウトドアにぴったりのデザインであること

TS-WX400ASを選ぶメリットは、アウトドアレジャーになじむデザインであることです。
キャンプや釣りが趣味の人におすすめ
TS-WX400ASは、キャンプや釣りなどのアウトドアレジャーが趣味の人におすすめです。
TS-WX400ASは、アウトドアにぴったりのデザインになっており、車に乗せても他のアウトドア製品と違和感なく調和して使用できます。
「キャンプや釣りに行っても違和感ないデザインのものが良い」
という人に向いています。
TS-WX400DAを選ぶメリットは価格が安いこと

TS-WX400DAを選ぶメリットは、TS-WX400ASよりも安い価格で購入できることです。
出費を抑えてサブウーファーが欲しい人におすすめ
TS-WX400DAを選ぶメリットは、あまりお金はかけずにサブウーファーが買いたい人におすすめです。
TS-WX400DAは、TS-WX400ASに比べると値段が安くなっています。
「お金はそこそこ節約したい」
「デザインはあまり気にしない」
という人が選ぶといいでしょう。
TS-WX400ASの口コミ・評判

TS-WX400ASの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
加えてこんなものも買ってみました
— 陰キャラがハイラック買ってみた (@inchahilux) November 1, 2024
CarrozzeriaのTS-WX400ASです
400DAをメインで使っているので違いは全くありませんでした
5000円プラスはデザイン料です
コンパクトながらかなり高い出力の低音が出るのでおすすめです
もちろんハイラックスの座席下には入らないので後部座席足元中央に設置です pic.twitter.com/qbhFpGo3yg
良い口コミ
悪い口コミ
TS-WX400DAの口コミ・評判

TS-WX400DAの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
インテの助手席シート後ろ?下?のスペース
— Pucchi(ぷっち)@夢民 (@pucchi_typeR) January 10, 2025
幅34cm 奥行30cm 高さ11cm以内であれば後ろに人乗ってもサブウーファーが置けそうやしその範囲で大きめの探してたら良さげなのあった
パイオニア TS-WX400DA
めちゃくちゃポチりたいw pic.twitter.com/PCCJSGN501
やっとサブウーファ取り付けできた😆
— T@VOXY90HEV SZ (@takahiro6070) July 15, 2023
めっちゃ低音いい感じ😍
カロッツェリア TS-WX400DA
オススメです☺️ pic.twitter.com/eB8wf5HaNR
Pioneer パイオニア TS-WX400DA サブウーファー
— とむ🐾 (@tomtamacat) August 1, 2024
買いました😊
RCAケーブルも同時購入しましたので、後は電源をどこから取るかですね?
バッ直かな? pic.twitter.com/eRTBzmDBzZ
良い口コミ
悪い口コミ
パイオニアのTS-WX400ASとTS-WX400DAの違いまとめ
TS-WX400AS、TS-WX400DAの違いをまとめると、以下のようになります。
![]() TS-WX400AS | ![]() TS-WX400DA | |
---|---|---|
発売日 | 2023年12月 | 2019年4月 |
カラー | 上面部:淡いグレー | 黒一色 |
価格 (税込) (メーカー価格) | 37,400円 | 33,000円 |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
まとめると、アウトドアレジャーによく出かける人は、TS-WX400AS。
出費を抑えてコスパが良いものが欲しい人は、TS-WX400DAがおすすめです。