EH-HV28とEH-HV18とEH-HV19の違いを比較!おすすめはどれ?

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
パナソニックのヘアアイロンEH-HV28とEH-HV18とEH-HV19の違いを比較

毎日のヘアスタイリングに欠かせない『ヘアアイロン』。

そんなヘアアイロンの中でも、コンパクトで使いやすいと人気のある『パナソニック』の

  • EH-HV28
  • EH-HV18
  • EH-HV19

の違いについて、詳しく解説していきます。

目次

EH-HV28、EH-HV18、EH-HV19の違いを比較してみた

EH-HV28EH-HV18EH-HV19の違いですが、以下の点が異なります。

  • 仕上がりのヘアスタイル
  • EH-HV19はメンズ・ショートヘア向け
  • プレートのコーティング
  • 本体質量

詳しく見ていきましょう!

違い①:仕上がりのヘアスタイル

可能なヘアスタイリングが、EH-HV28とEH-HV18・EH-HV19で異なります。

EH-HV28は、3wayになっていて、ストレート、くっきりカール、ゆるカールが出来ます。

一方、EH-HV18・EH-HV19は、ストレート、カールの2wayになっています。

ヘアアイロンアドバイザー

EH-HV28は、2種類のカールが出来るということになりますね!

違い②:EH-HV19はメンズ・ショートヘア向け

EH-HV19は、メンズ・ショートヘア向けのヘアアイロンになっています。

EH-HV28とEH-HV18は、女性向けなので、この点も違うと言えます。

違い③:プレートのコーティング

プレートのコーティングが、EH-HV28とEH-HV18・EH-HV19で異なります。

EH-HV18・EH-HV19は、カラー落ちを軽減し、ツヤ・しっとり感を与えてくれる、グロスコーティングを採用しています。

EH-HV28は、摩擦によるダメージを軽減してくれる効果をさらに加えた、スムースグロスコーティングを採用しているので、この点も違うと言えます。

ヘアアイロンアドバイザー

プレートのコーティングについては、EH-HV28が優れているということになりますね!

違い④:本体質量

本体質量が、EH-HV28とEH-HV18・EH-HV19で異なります。

EH-HV28は約285g、EH-HV18は約250g、EH-HV19は約260gとなっていて、EH-HV18が1番軽量です。

EH-HV28を選ぶメリットは幅広いヘアアレンジが出来ること

EH-HV28を選ぶメリットは、幅広いヘアアレンジが出来るということです。

ストレート・2種類のカールが出来る3wayなので、1台で様々なヘアスタイリングが可能です。

1台でヘアスタイリングを済ませたい人におすすめ

EH-HV28は、ストレートと2種類のカールが出来る点から、1台でヘアスタイリングを済ませたい人におすすめと言えます。

EH-HV18を選ぶメリットは軽いこと

EH-HV18を選ぶメリットは、本体質量が軽いことです。

EH-HV28EH-HV19に比べて、質量が軽いので、持ち運びや旅行用に最適です。

サブのヘアアイロンとして使用する人におすすめ

EH-HV18は、本体質量が軽いので、持ち運び・旅行用などのサブのヘアアイロンとして使用する人におすすめです。

軽量で、ストレート・カールが両方出来るので、頻繁に旅行に行く人は、EH-HV18を選ぶ人が多そうですね。

EH-HV19を選ぶメリットは短い髪に使用できること

EH-HV19を選ぶメリットは、短い髪に使用できることです。

EH-HV28EH-HV18に比べて、ヘアアイロンのサイドに大きめの突起がついているため、短い髪をキャッチしやすい仕様になっています。

メンズ、ショートヘアの人におすすめ

EH-HV19は、短い髪をキャッチしやすい仕様になっているため、メンズ・ショートヘアの人におすすめです。

通常のヘアアイロンだとやりづらい部分がしやすくなる分、男性やショートヘアの人は、EH-HV19を選ぶ人が多そうですね。

EH-HV28の口コミ・評判

EH-HV28の口コミ・評判

EH-HV28の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

太巻き、細巻きのカールが1本で出来るので使い勝手がいい

使いやすいし、カバーが付いているので収納もしやすいし、満足しています。

デザインもスッキリとしていて気に入っています。

悪い口コミ

ストレートにはなりますが量が多い人は小さくて時間がかかります。

細かいセットは少し難しいです。

温度調整は有りません。

EH-HV18の口コミ・評判

EH-HV18の口コミ・評判

EH-HV18の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

スイッチを入れて温まるまでの時間が短く、使いやすいと感じました。

持ち運びに便利。

コンパクトで使いやすく、シンプルなデザインも気に入りました。

悪い口コミ

温度調節がいまいち。

毛先カールがパサつき気味になる。

スイッチのオンオフのところがとても安っぽく感じました

EH-HV19の口コミ・評判

EH-HV19の口コミ・評判

EH-HV19の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

小型にも拘わらず、機能は十分です。

ベリーショートですが前横のちょっとした癖付けに使っています。

髪を挟みやすくて丁度良い!

悪い口コミ

少し細すぎる。

温度調節がいまいち。

可もなく不可もなくです。

EH-HV28とEH-HV18とEH-HV19の違いまとめ

EH-HV28EH-HV18EH-HV19の違いをまとめると、以下のようになります。


EH-HV28

EH-HV18

EH-HV19
スタイリングストレート
くっきりカール
ゆるカール
ストレート
カール
ストレート
カール
アイロン温度(約)160℃
(100V)
170℃
(240V)
160℃
(100V)
170℃
(240V)
160℃
(100V)
170℃
(240V)
海外使用
コーティングスムース
グロスコーティング
グロスコーティンググロスコーティング
本体質量(約)285g250g260g
価格¥3,182¥2,400¥2,333
各製品の比較

以上のことから、いろいろなスタイリングをしたい人EH-HV28

軽いものがいい人は、EH-HV18を選ぶのが良いと思います。

メンズ・ショートヘアの人は、EH-HV19を選ぶのがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次