NE-UBS10AとNE-CBS2700の違いを比較!おすすめはどっち?

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
パナソニックの電子レンジNE-UBS10AとNE-CBS2700の違いを比較

家庭に、なくてはならない調理家電のひとつである電子レンジ

各メーカーから出ている電子レンジは、機能も価格も様々で、どの電子レンジを選べば良いのか、悩んでしまう方も、多いのではないでしょうか。

大手電機メーカーのパナソニックでは、「温め」「焼く」「煮る」「揚げる」「蒸す」と、1台で様々な調理ができる、スチームオーブン ビストロ(Bistro)が人気です。

この記事では、パナソニックのスチームオーブン ビストロの、

  • NE-UBS10A
  • NE-CBS2700

の違いについて、詳しく解説していきます。

目次

NE-UBS10AとNE-CBS2700の違いを比較してみた

NE-UBS10ANE-CBS2700の違いですが、以下の点が異なります。

  • 搭載されている便利な機能
  • 簡単調理メニューのバリエーション
  • 付属品がついているかどうか

詳しく見ていきましょう!

違い①:搭載されている便利な機能

出典:https://panasonic.jp/range/feature/grill/220330/heatgrillplate_column_pc_220330.jpg

NE-UBS10ANE-CBS2700は、「レンジ」「グリル」「スチーム」「オーブン」と、1台で何役もこなす便利な調理家電で、日々の食事作りを手助けする、充実した機能が搭載されています。

NE-UBS10ANE-CBS2700に、共通している機能は、

  • 解凍しながら、そのまま焼き上げる凍ったままグリル
  • 芯までほぐせる解凍
  • 上段と下段で異なるメニューを、同時に調理できる合わせ技セット
  • ボウルに材料を入れるだけで、調理ができるワンボウルメニュート
  • 「キッチンポケット」アプリとの連動

NE-UBS10Aは、さらに機能が追加されていて、ヒーターとスチームで食器を除菌する、「食器清潔」コースが搭載されています。

電子レンジアドバイザー

NE-UBS10Aは、調理以外にも使える、家事を手助けする便利な機能がついているということになりますね!

違い②:簡単調理メニューのバリエーション

NE-UBS10ANE-CBS2700の、レシピ数は333種類と多彩です。

NE-UBS10Aでは、市販の冷凍餃子を、グリル皿に並べるだけでしっかり焼ける機能が、追加されています。

さらに、下ごしらえした材料を、耐熱製のボウルに入れるだけで簡単に料理が作れるワンボウルメニューには、「やみつき野菜」「パスタ」「中華」「フレンチ」「シチュー」「煮物」にエスニック」が追加されています。

電子レンジアドバイザー

搭載されているレシピ数は同じでも、新たなメニューが加わったNE-UBS10Aは、よりバリエーションが豊富。ということになりますね!

違い③:付属品がついているかどうか

NE-UBS10ANE-CBS2700では、付属品に違いがあります。

NE-UBS10Aには、ヒートグリル皿(1枚)、角皿(2枚)

NE-CBS2700には、ビストロスピードグリル皿(1枚)、角皿(2枚)、さらにミトン(2枚)もついています。

NE-UBS10Aを選ぶメリットは充実した機能

冷凍餃子が、簡単に美味しく調理できる機能や、エスニックが加わったワンボウルメニューなど、毎日の家事を手助けする充実の機能が搭載されています。

家事の時間を短縮したい人におすすめ

NE-UBS10Aには、毎日の食事作りを自動ですばやくサポートする、こだわりの機能が搭載されているので、「忙しいけど、バリエーション豊富なメニューを簡単に作りたい」という人におすすめです。

NE-CBS2700を選ぶメリットは価格

NE-CBS2700は、NE-UBS10Aより先に発売されたモデルのため、価格も安くなっています。
152,460円のNE-UBS10Aに比べ、3,000円以上安く購入できます

スチームオーブンをお手軽な価格で購入したい人におすすめ

NE-CBS2700は、多彩な機能が搭載されていながら、安く購入できるため、スチームオーブンレンジを初めて買う人におすすめです。

NE-UBS10Aの口コミ・評判

NE-UBS10Aの口コミ・評判

NE-UBS10Aの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

スチームが極めて優秀。全部おいしい。トーストがふっくらでびっくり。

スマホアプリの手順通りで、クオリティの高い料理が作れる。

1台に4つの機能があるのでとても便利

悪い口コミ

2つある四角のボタンのフラットなデザインが素人っぽくて悲しい。

レシピ通りにいかないこともあり、慣れが必要だと思う。

設定温度が安定しないため、温度指定のオート機能あまり使えない。

NE-CBS2700の口コミ・評判

NE-CBS2700の口コミ・評判

NE-CBS2700の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

手間を減らすため購入したが、1台で完結できるので非常に便利。

冷凍食品もちょうどよく解凍される。

グリル機能が絶品。チキンステーキはレストランのような仕上がり。

悪い口コミ

いろいろなボタンがあり、慣れるのに苦労した。

本体が重く、女性が設置するのがとても大変だった。

NE-UBS10ANE-CBS2700の違いまとめ

NE-UBS10ANE-CBS2700の違いをまとめると、以下のようになります。


NE-UBS10A

NE-CBS2700
サイズ幅494mm×奥行435mm×高さ370mm幅494x奥行435×高さ370mm
質量19.9kg19.6 kg
レシピ数333333
グリル機能両面グリル、凍ったままグリル、
合わせ技セット
両面グリル、凍ったままグリル、
合わせ技セット
スチーム機能蒸し物調理、冷凍ぎょうざ、
ゆで卵&温泉卵、ヘルシー調理、
手動スチーム、低温スチーム、
スチームトースト
蒸し物調理、ゆで卵&温泉卵、
ヘルシー調理、手動スチーム、
低温スチーム、スチームトースト
ワンボウルメニューパスタ、カレー、シチュー、
中華、フレンチ、 エスニック、
やみつき野菜、かんたん煮物
パスタ、カレー、シチュー、
中華、フレンチ、やみつき野菜、
かんたん煮物
オーブン機能2段コンベクションオーブン
(低温70℃~高火力300℃)
2段コンベクションオーブン
(低温70℃~高火力300℃)
「食器清潔」コースありなし
キッチンポケットアプリ対応対応
付属品ヒートグリル皿(1枚)
角皿(2枚)
ビストロスピードグリル皿(1枚)
角皿(2枚)
ミトン(2枚)
価格152,460円149,800円
各製品の比較

以上のことから、多彩な機能を使って、毎日の家事を短縮したい人は、NE-UBS10A。

コスパを重視する人は、NE-CBS2700を選ぶのが良いと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次