ビデオカメラは様々なシーンで使えるアイテムです。
子供の運動会や夕焼けや夜景の景色、スポーツの試合など、ビデオカメラを使って記録するシーンは人によって色々ですが、よりキレイに記録できる方がいいですよね。
SONY(ソニー)が発売しているビデオカメラには、4K画質で記録できる機種がいくつかありますが、「FDR-AX45A」と「FDR-AX45」のように、ほとんど同じ型番のものだと、どこが違うのいまいちわかりにくいと思います。
この記事では、SONYの4K記録対応ビデオカメラ、
- FDR-AX45A
- FDR-AX45
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
ソニーのFDR-AX45A、FDR-AX45の違いを比較してみた
FDR-AX45AとFDR-AX45の違いですが、以下の点のみが異なります。
- 液晶モニター
詳しく見ていきましょう!
違い:液晶モニター
FDR-AX45AとFDR-AX45は、液晶モニターが異なります。
FDR-AX45Aは、「921 600ドット エクストラファイン液晶」であるのに対し、FDR-AX45は、「460 800ドット クリアフォト液晶」になっています。
FDR-AX45に対してFDR-AX45Aの液晶の方がドット数が高くなっており、液晶画面がより細かいところまで表示できます。
また、エクストラファイン液晶とクリアフォト液晶は、SONYが開発した液晶画面で、エクストラファイン液晶の方がより改良された液晶です。
エクストラファイン液晶の特徴は、以下のようなものがあります。
- 高視野角で斜めから画面を見ても確認しやすい
- 外光反射を抑えて屋外でもはっきり映る
- 高コントラストを再現し深みのある黒を表現できる
FDR-AX45AとFDR-AX45はほぼ同じモデル
FDR-AX45AとFDR-AX45は、ほとんど変わらない同じビデオカメラになります。
FDR-AX45AとFDR-AX45は、液晶画面の仕様が異なるのみで、その他の仕様は同じビデオカメラです。
FDR-AX45Aの方が液晶画面がよりきれいになっていますが、撮影機能などの違いはありません。
価格については販売店や時期によって異なるため、購入時において安い方を選ぶといいと思います。
FDR-AX45Aの口コミ・評判
FDR-AX45Aの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
帰宅し買ったSONYマイクのECM-CG60をFDR-AX45Aに取り付けてみました❗
— 2200系が好きだーNH13@毎日PC (@HIGAOKA_95) May 24, 2024
ネットの写真より大きくてびっくりしました(笑)#カスタムキャスト pic.twitter.com/UCnATZxMgl
\\ 今こんな仕事をしています!#文京映像 ⑤ //#SONY の #最新 #民生機 を取り入れています!
— 株式会社文京映像 【公式】 (@dcbunkyo1) March 1, 2023
プロ機材と組み合わせることで表現の幅が広がり、視聴者により近い目線で映像制作をしています。#東京都 #文京区 #企業公式つぶやき部 #企業公式相互フォロー #企業公式冬のフォロー祭り #FDR-AX45A pic.twitter.com/OG5LerDpQd
ハンディカム3兄弟。
— Masahiro Kusunoki (@ngc6589) May 26, 2024
右から HDR-HC3 MiniDVテープのやつ。まだ動く。電池だめ
中は、HDR-CX560V 1080動画
左は、FDR-AX45A 4k動画。HDR-CX560V と電池の互換あり。コンパチ電池でも動く。Sony家庭向けビデオ最後の機種になるかねぇ。 pic.twitter.com/yqmkofcJXf
良い口コミ
悪い口コミ
FDR-AX45の口コミ・評判
FDR-AX45の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
ソニーのビデオカメラFDR-AX45軍拡
— とある🇯🇵島国🇯🇵のオーボエ吹き (@oboedmore) May 7, 2023
4Kで撮れるけどフレームレート30pまでなので、フルHD60pで使うかな
フルHD120pも撮れるみたいだけどツベが120pはまだ非対応なのでオーバースペック
4K60pのビデオカメラ発売されるまではこれで撮ろう pic.twitter.com/r507Sex3ym
SONYハンディカムFDR-AX45の光学20倍ズームの限界#SONY#FDRAX45#4K#ストロベリームーン#満月 pic.twitter.com/U3eHUxejwB
— ツチヤ トモカズ (@drumscoTomokazu) June 4, 2023
一眼レフを持ってないので、サファリ系の遠目の動物撮影などは光学40倍ズームのSONYハンディカム FDR-AX45を望遠メインとして使ってます
— ツチヤ トモカズ (@drumscoTomokazu) September 14, 2024
ライブでも後方から4K撮影し、後から動画編集でクロップしても綺麗に切りだせるのでお勧めです🎥#SONY#ハンディカム#FDRAX45 pic.twitter.com/atyrUNy1ti
良い口コミ
悪い口コミ
SONYのFDR-AX45AとFDR-AX45の違いまとめ
FDR-AX45A、FDR-AX45の違いをまとめると、以下のようになります。
FDR-AX45A | FDR-AX45 | |
---|---|---|
発売日 | 2022年9月 | 2018年2月 |
液晶 | エクストラファイン液晶 | 921 600ドットクリアフォト液晶 | 460 800ドット
価格 (税込) | 121,000円 | 102,880円 |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
以上のことから、FDR-AX45AとFDR-AX45は、液晶画面以外は特に変わらないほぼ同じモデルです。
そのため、FDR-AX45AとFDR-AX45のどちらかを選ぶ意味は特になく、購入時に価格が安い方を選ぶといいでしょう。
ただし、FDR-AX45はSONYの生産完了品であり、今後は新品で入手するのが難しくなるかもしれません。