ヘッドホンをすると周りの音が聞こえないため、通勤や通学には不向きですが、最近では外音取り込み機能を搭載したヘッドホンが多数発売されています。
オーディオ製品を多く取り扱っているAnkerにおいても、外音取り込み機能が付いた商品がいくつかあります。
ただ、「Q20i」と「Q30」のように似たような名前のモデルだと、違いがいまいちわからず、どちらを買えばいいかわからないと感じている人も多くいるのではないでしょうか。
この記事では、AnkerのSoundcoreのヘッドホン、
- Q20i
- Q30
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
Anker(Soundcore)のQ20i、Q30の違いを比較してみた
Q20iとQ30の違いですが、以下の点が異なります。
- ノイズキャンセリング
- Bluetooth規格
- 再生時間
- カラー
詳しく見ていきましょう!
違い①:ノイズキャンセリング


1つ目の違いは、ノイズキャンセリング機能です。
Q20iとQ30は、ノイズキャンセリング機能が搭載していますが、Q20iは、アクティブノイズキャンセリングなのに対して、Q30はウルトラノイズキャンセリングを搭載しています。
ウルトラノイズキャンセリングは、アクティブノイズキャンセリングよりも高性能な機能であり、周囲の環境音やノイズをより多く取り除いて音声を聞くことが可能です。
違い②:Bluetooth規格

2つ目の違いは、Bluetoothの規格です。
Q20iとQ30は、Bluetooth接続によって機器と接続しますが、その規格が異なります。
Q20iとQ30のBluetoothの規格は、以下の通りです。
![]() Q20i | ![]() Q30 | |
---|---|---|
Bluetooth規格 | 5.0 | 5.3 |
Q30の5.3の規格の方が新しいバージョンであり、その前のバージョンに比べて遅延などが少なくなっていたり、少ない消費電力で通信することが可能になっています。
違い③:再生時間


3つ目の違いは、再生時間です。
Q20iとQ30の再生時間は、以下の通りです。
![]() Q20i | ![]() Q30 | |
---|---|---|
再生時間 (通常時) | 最大60時間 | 最大70時間 |

Q30の方が長時間使えますね!
違い④:カラー












4つ目の違いは、カラーの種類です。
Q20iとQ30のカラーの種類は、以下の通りです。
![]() ![]() Q20i | ![]() ![]() Q30 | |
---|---|---|
カラー | ブラック ネイビー ホワイト | ブラック ネイビー ピンク |
Q20iを選ぶメリットは値段が安いこと


Q20iを選ぶメリットは、Q30よりも価格が安いことです。
お金はなるべく節約したい人におすすめ
Q20iは、お金を節約しつつAnkerのヘッドホンが欲しい人におすすめです。
Q20iは、Q30に対してノイズキャンセリングの性能や再生時間は劣っていますが、安い価格で購入できます。
「お金はあまり使わずAnkerのヘッドホンが買いたい」
という人にぴったりです。
Q30を選ぶメリットはノイズキャンセリングの性能が高いこと


Q30を選ぶメリットは、Q20iよりもノイズキャンセリング機能が優れていることです。
周りの音を気にせず音楽を聞きたい人におすすめ
Q30は、なるべく周囲の雑音をカットしつつ音楽を楽しみたい人におすすめです。
Q30はウルトラノイズキャンセリングが搭載しており、Q20iのアクティブノイズキャンセリングよりも環境音やノイズをカットして、クリアに音声を再生することが可能です。
また、再生時間が長くなっていて、充電する手間を減らすことができます。
「より音質にこだわって人気ソングやお気に入りの音楽を聞きたい」
「充電するはめんどくさい」
という人に向いています。
Q20iの口コミ・評判


Q20iの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
超久しぶりにsoundcore Q20i pic.twitter.com/Uhqm0UxBZf
— エゲ (@agel13902) February 4, 2025
大人しくニコ動見ます😇
— エゲ (@agel13902) March 11, 2025
動画とか見る時とかはSoundcore Q20i使ってる https://t.co/bZnkDzPsaa pic.twitter.com/7Jk8qsRJOU
新たな防寒具を手に入れた!
— 日下葵 (@kusakaaoi) December 2, 2024
ブラックフライデーでお得なの買おうと思って意気込んだけど、新製品とVGP金賞の魅力に負けて『ag WHP01K MK2』買った😊
あとセールも買わないと負けた気分で雑に扱えるようにと『Anker Soundcore Q20i』も追加購入〜#ワイヤレスヘッドホン #ブラックフライデーセール pic.twitter.com/eYRzJlvrMn
良い口コミ
悪い口コミ
Q30の口コミ・評判


Q30の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
普段使いのヘッドホンは
— た わ (@frd_ctab) November 26, 2023
Anker Soundcore Life Q30 pic.twitter.com/PMl4OWDDFp
デスクワークのモチベが上がるアイテム☝️💫
— まなてぃ (@manatykensetsu2) January 18, 2025
『 ヘッドホン 』
集中したい時に着けてる!あまりこだわりはなかったから、Amazonで" おすすめ "と書いてあったもの。おすすめです!笑 他の使ったことないから分からないけど、個人的には『音・金額◎ 』
🎧 Anker / Soundcore Life Q30 pic.twitter.com/BpIyIjO2fL
作業用にヘッドホン欲しいなと思い、新生活応援セールで安くなっていた「Anker Soundcore Life Q30」をポチりました
— Sou / ガジェット好きフリーランス (@Sou_Gadget) March 6, 2023
8,990円→7,642円(-1,348円、15%OFF)
いい感じ pic.twitter.com/3CERaMBUZs
良い口コミ
悪い口コミ
アンカー(サウンドコア)Q20iとQ30の違いまとめ
Q20i、Q30の違いをまとめると、以下のようになります。
![]() ![]() Q20i | ![]() ![]() Q30 | |
---|---|---|
発売日 | 2023年8月 | 2021年1月 |
ノイズキャンセリング機能 | アクティブノイズキャンセリング | ウルトラノイズキャンセリング |
Bluetooth規格 | 5.0 | 5.3 |
再生時間 (通常時) | 最大60時間 | 最大70時間 |
カラー | ブラック ネイビー ホワイト | ブラック ネイビー ピンク |
価格 (税込) | 6,990円 | 8,990円 |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
まとめると、あまりお金はかけずにAnkerのヘッドホンを買いたい人は、Q20i。
より周囲の音声を気にせず音楽をクリアに聞きたい人は、Q30がおすすめです。