お家でパンを焼くときに役立つ調理家電といえば、ホームベーカリーですよね。
今回は、高性能で評価が高い象印のホームベーカリーの中から、
- BB-HE10
- BB-ST10
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
BB-HE10、BB-ST10の違いを比較してみた
BB-HE10とBB-ST10の違いですが、以下の点が異なります。
- サイズ
- イースト投入
- タイマー機能
- オートメニュー数
詳しく見ていきましょう!
違い①:サイズ


BB-HE10はコンパクトサイズのホームベーカリーです。
BB-HE10の方がBB-ST10より1cm~3.5cm小さくなっています。
購入する際は、収納スペースや持ち運びの有無も考慮して選ぶといいでしょう。

BB-HE10はBB-ST10より2kg軽いです!
違い②:イースト投入


BB-HE10は手動でドライイーストを投入する仕様になっています。
ドライイーストとは、パン作りに必要な酵母を粉末状に加工したものです。
保存や発酵がかんたんなので、ホームベーカリーで作るパン生地にもよく使われます。
イースト投入時は注意点もありますが、自分好みのパンを作るには、BB-HE10のほうが都合がいいでしょう。
一方、BB-ST10はドライイーストの自動投入機能があるため、付属のケースに入れておけば追加操作が必要ありません。
操作性の高いモデルが好みの場合はBB-ST10をおすすめします。



BB-ST10のイーストを入れるケースは、丸洗いできるので衛生的です!
違い③:タイマー機能


朝、焼きたてのパンを食べたい人にとって、タイマー機能は特に注目すべきポイントです。
BB-HE10とBB-ST10にはタイマー機能がついていますが、時間設定の手順が異なります。
BB-HE10は焼き上がりまでの時間を逆算して設定する方式、BB-ST10は焼き上がり時間を指定する方式です。
ご自身が直感的に操作しやすいほうを選ぶと、ストレスを減らせるでしょう。



予約可能時間は、どちらも13時間後までです!
違い④:オートメニュー数


BB-HE10のオートメニューは13種類、BB-ST10のオートメニューは26種類です。
BB-ST10には、パンの食感を選択できる「ふんわり」「もちもち」に加えて、「プレミアムリッチ」「ハード」など、より細かい設定ができるメニューが追加されました。
また、「もち」「うどん」「パスタ」などのパン生地以外を作るコースも充実しています。



BB-ST10は、オートメニューに加え、自分でカスタムしながらパンを作れる「ホームメイドコース」もあります!
BB-HE10を選ぶメリットは機能のシンプルさ


BB-HE10を選ぶメリットは、搭載されている機能のシンプルさです。
ホームベーカリー初心者でも、直感的に操作しながらパン作りを楽しめるでしょう。
まずは普通の食パンを作ってみたい人におすすめ
BB-HE10は食パンの生地を「もちもち」「ふんわり」の2種類から選べます。
細かい操作を必要としないので、一般的な食パンを作るためにホームベーカリーを購入する人にとって、非常に使いやすい製品です。
また、BB-ST10と比べて軽いため、気軽に動かせるのもおすすめのポイントです。
BB-ST10を選ぶメリットはカスタム性の高さ


BB-ST10を選ぶメリットは、カスタム性の高さです。
BB-HE10に比べて、オートメニューの種類をはじめとしたさまざまな機能が搭載されており、多様な活用方法があります。
料理することが好きな人におすすめ
BB-ST10を使えば、食パンだけでも14種類のオートメニューを駆使して焼き上げられます。
そのうえ、成形パンや麺類の生地も作れるため、自宅で頻繁に料理をする人にとってうれしい機能が多いです。
コネや焼き時間などを調整できる「ホームメイドコース」を使えば、自分好みのやり方でパンを作ることもできます。
BB-HE10の口コミ・評判


BB-HE10の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
シンプルで使いやすい♪象印 ホームベーカリー BB-HE10は初心者に最適! https://t.co/z8wAoNbmLI pic.twitter.com/sLvObUc4qY
— ヒデ@Libloom(レビューサイト) (@libloom_2018) November 23, 2019
良い口コミ
悪い口コミ
BB-ST10の口コミ・評判


BB-ST10の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
ウンマ!!!😳焼き立てフッワフワ☁
— NY (@mogu74game) November 1, 2021
近所のスーパーで揃う材料でもめちゃウマ。
順番だけ気をつけながら材料ポンポン入れて4時間待つだけ。
買って良かった象印BB−ST10🐘 pic.twitter.com/agW8xMubDQ
良い口コミ
悪い口コミ
BB-HE10とBB-ST10の違いまとめ
BB-HE10、BB-ST10の違いをまとめると、以下のようになります。
![]() ![]() BB-HE10 | ![]() ![]() BB-ST10 | |
---|---|---|
発売日 | 2015年 | 2016年 |
サイズ (cm) | 幅21.5 奥行28.5 高さ31 | 幅22.5 奥行31.5 高さ34.5 |
イースト投入 | 手動 | 自動 |
タイマー機能 | 焼き上がるまでの時間を逆算 | 焼きあがる時間を設定 |
オートメニュー数 | 13種類 | 26種類 |
価格 (税込) | 7,280円 | 21,780円 |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります
以上のことから、かんたんに食パンを焼きたい人はBB-HE10。
ホームベーカリーを使っていろいろなパンを作る人は、BB-ST10を選ぶのが良いと思います。