\ 4/21まで!AmazonスマイルセールGW開催中 /

ロクシタンのシアとスノーシアの違いを比較!どっちがおすすめ?

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
ロクシタンのシアとスノーシアの違いを比較

見た目だけでなく、肌の健康を保つためにも欠かせないボディケア

ボディクリームを使うことで、乾燥やダメージを防ぐための適切な保湿ができます。

なかでも、『ロクシタン』のボディクリームには、保湿力がとても高く、全身にリッチなうるおいを与えてくれる「シア脂」を使用したアイテムが揃っています。

この記事では、『ロクシタン』で人気の「シア脂」を使用したボディクリームの中から、

  • シア リッチボディクリーム (以下、シア)
  • スノーシア ボディクリーム (以下、スノーシア)

の違いについて、詳しく解説していきます。

それぞれの違いを表で確認したい人こちらへ(記事下に移動します)。

目次

ロクシタンのシア、スノーシアの違いを比較してみた

シアスノーシアの違いですが、以下の点が異なります。

  • シア脂の含有率
  • テクスチャー
  • 価格と内容量

詳しく見ていきましょう!

違い①:シア脂の含有率

シア
スノーシア

シアスノーシアは、シア脂の含有率が異なります。

シアのシア脂の含有率は25%スノーシアのシア脂の含有率は5%です。

シアの方が、スノーシアに比べて、シア脂の含有率が高くなっています。

シアスノーシアのシア脂以外の主な配合成分は、以下の通りです。

  • グリセリン:うるおいを与え、しっとりなめらかな肌を保つ。
  • サンフラワーオイル:肌を整え、乾燥から守る。
  • タピオカパウダー:さらりとした仕上がりを実現。
ボディケアアドバイザー

シア脂は、抗炎症作用があり、保湿力に優れた成分です。

違い②:テクスチャー

シア
スノーシア

シアスノーシアは、テクスチャーに違いがあります。

シア

シアは、なめらかでリッチなテクスチャーのクリームとなっています。

濃密なうるおいが、乾燥して硬くなった肌になじみ、肌を保護して、しなやかに整えます。

スノーシア

スノーシアは、ロクシタン独自のレシピである『雪どけテクノロジー』により、きめ細かな気泡をたっぷり取り込んだふんわり軽いテクスチャーです。

つけた後は、なめらかでべたつかず、みずみずしく保湿し、うるおったやわらかい肌に整えます。


ボディケアアドバイザー

スノーシアは、雪どけを肌の上で体験するようなユニークなテクスチャーです。

違い③:価格と内容量

シア
スノーシア

シアスノーシアは、価格と内容量が異なります。

シアスノーシア
内容量200ml175ml
価格(税込)6,160円5,500円
1ml当たりの価格約30円約31円

シアの方が、単価が高くなっていますが、内容量も多く、1ml当たりの価格は、スノーシアに比べてわずかに安くなっています。

ボディケアアドバイザー

日々のボディケアに使用するものは、価格と内容量も選ぶ際のポイントになりますね。

シアを選ぶメリットはシア脂の含有率が高いこと

シアを選ぶメリットは、シア脂の含有率が高いことです。

シアシア脂の含有率が25%と、スノーシアよりも高くなっています。

含有率が高いことで、濃密なうるおいが継続し、肌をしっかり保護・保湿することができます。

しっかり保湿したい人におすすめ

シアは、スノーシアに比べてシア脂の含有率が25%と高く、保湿力にすぐれています。

さらに、テクスチャーがなめらかでリッチになっており、濃密なうるおいが持続します。

そのため、しっかり保湿したい人には、シアがおすすめです。

\4/21まで!AmazonスマイルセールGW開催中/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

スノーシアを選ぶメリットはふんわり軽いテクスチャー

スノーシアを選ぶメリットは、テクスチャーがふんわり軽いことです。

スノーシアは、ロクシタン独自のレシピである『雪どけテクノロジー』が採用されており、きめ細かな気泡をたっぷり取り込んだふんわり軽いテクスチャーとなっています。

つけた後は、なめらかでべたつかず、体験したことない新感覚のうるおいで、肌を満たします。

軽いつけ心地が好みの人におすすめ

スノーシアは、クリームにきめ細かな気泡をたっぷり取り込む『雪どけテクノロジー』により、シアに比べてふんわり軽いテクスチャーとなっています。

べたつかないつけ心地で、乾燥した肌にもやさしくなじみ、うるおったやわらかい肌に整えます。

そのため、軽いつけ心地が好みの人には、スノーシアがおすすめです。

\4/21まで!AmazonスマイルセールGW開催中/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

シアの口コミ・評判

シアの口コミ・評判

シアの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

乾燥から肌を強力に守ってくれる。

テクスチャーの伸びが良い。

乾燥からくる炎症になりにくくなった。

悪い口コミ

肌の状態によって、ヒリヒリすることがある。

保湿力に満足できない。

香りが強く、鼻にツンとくる。

スノーシアの口コミ・評判

スノーシアの口コミ・評判

スノーシアの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

ふわふわしていて、肌なじみがいい。

足裏のザラザラが、ツルツルになった。

べたつかないのに、保湿力も高い。

悪い口コミ

香りがきつい。

保湿力がイマイチ。

手の中でボロボロするようなテクスチャーが苦手。

ロクシタンのシアとスノーシアの違いまとめ

シア、スノーシアの違いをまとめると、以下のようになります。

スクロールできます

シア

スノーシア
発売日2022年1月5日2024年11月6日
シア脂含有率25%5%
テクスチャーなめらかでリッチなテクスチャー『雪どけテクノロジー』による、ふんわり軽いテクスチャー
内容量200ml175ml
価格
(税込)
6,160円5,500円
各製品の比較

なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。

以上のことから、しっかり保湿したい人は、シア脂含有率25%のシア

軽いつけ心地が好みの人は、ふんわり軽いテクスチャーのスノーシアを選ぶのが良いと思います。

\4/21まで!AmazonスマイルセールGW開催中/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\4/21まで!AmazonスマイルセールGW開催中/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次