\ お買い物マラソン開催中!楽天ポイント最大46.5倍! /

エスプリーク・シンクロフィットとピュアスキンパクトの違いを比較!おすすめはどっち?

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
エスプリーク・シンクロフィットとピュアスキンパクトの違いを比較

毎日のメイクに欠かせないベースメイクの要と言えば、「ファンデーション」ですよね。

1976年に創業した老舗のコスメメーカー「コーセー(KOSE)」から展開されているエスプリーク(ESPRIQUE)は、「どんな日も、もっと私らしく」をコンセプトにしたメイクアップブランドで、「自分らしい美の表現を楽しめる」と、人気のメイクアップブランドのひとつです。

この記事では、「エスプリーク」のファンデーションの中から、

  • シンクロフィット
  • ピュアスキンパクト

の違いについて、詳しく解説していきます。

それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。

目次

シンクロフィットピュアスキンパクトの違いを比較してみた

シンクロフィットピュアスキンパクトの違いですが、以下の点が異なります。

  • 配合成分
  • カラーバリエーション

詳しく見ていきましょう!

違い①:配合成分

シンクロフィットピュアスキンパクトは、配合成分に違いがあります。

どちらも、「ピュア肌カバーパウダー」が配合されており、どんな肌でも、でこぼこや毛穴をカバーしてくれます。

  • シンクロフィット → ヒアルロン酸、コラーゲン、オリーブ果実オイル、スクワラン(保湿)
  • ピュアスキンパクト →  ヒアルロン酸、コラーゲン、リン脂質、オリーブ果実オイル(保湿)

シンクロフィット

コーセーが新たに開発したスーパーシンクロフィット処方を採用しているため、素肌のような透き通った仕上がりを、長時間保つことが出来ます。

保湿成分のオリーブ果実オイルとスクワランが配合されているため化粧のりがよく、乾燥しにくいため、化粧崩れを抑えてくれます。

ピュアスキンパクト

「するふわクッション成分」が柔らかく肌にフィットして密着することで、化粧もちを高めてくれます。

テカリや化粧崩れの原因となる余分な皮脂を防止する、皮脂超吸着効果のある球場粉体によて、長時間テカらないサラサラの肌をキープできます。

違い②:カラーバリエーション

シンクロフィットピュアスキンパクトは、カラーバリエーションに違いがあります。

シンクロフィット

  • 205 → やや明るい赤みよりの肌色
  • 400 → 明るい自然な肌色
  • 405 → やや明るい自然な肌色
  • 410 → 普通の明るさの自然な肌色
  • 415 → やや暗めの自然な肌色
  • 305 → やや明るい黄みよりの肌色
  • 310 → 普通の明るさの黄みよりの肌色

ピュアスキンパクト

  • PO-205 → やや明るい赤みよりの肌色
  • OC-405 → やや明るい自然な肌色
  • OC-410 → 普通の明るさの自然な肌色
  • OC-415 → やや暗めの自然な肌色
  • BO-300 → 明るい黄みよりの肌色
  • BO-305 → やや明るい黄みよりの肌色
  • BO-310 → 普通の明るさの黄みよりの肌色

シンクロフィットを選ぶメリットは13時間持続する化粧もち

シンクロフィットを選ぶメリットは、13時間持続する化粧もちです。

スーパーシンクロフィット処方を採用しているため、汗や擦れにも強く、長時間化粧直しがいらないファンデーションです。

汗・擦れに強いファンデが欲しい人におすすめ

シンクロフィットは、しっかりと肌に密着して綺麗な仕上がりを保つファンデーションなので、汗・擦れに強いファンデが欲しい人におすすめです。

ピュアスキンパクトを選ぶメリットは軽いタッチでも毛穴をカバーできること

ピュアスキンパクトを選ぶメリットは、軽いつけ心地なのに、しっかりと毛穴をカバーできることです。

「ピュア肌パウダー」が、毛穴を目立たなくさせ、凸凹のある肌にも、ぴたっと密着し、きれいな仕上がりが続く成分「なじませ密着コンプレックス」により、乾燥感のないキレイな仕上がります。

薄ぬりでも毛穴をしっかりカバーしたい人におすすめ

ピュアスキンパクトは、軽めな感触と、毛穴が目立ちにくい自然な仕上がりを実現したファンデーションのため、薄ぬりでも毛穴をしっかりとカバーしたい人におすすめです。

シンクロフィットの口コミ・評判

シンクロフィットの口コミ・評判

シンクロフィットの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

なじみやすくて色むらもないのですごく使いやすい。

1日通して化粧直しがなくてもよかった。

時間がたつとツヤも出るし、マスクでよれにくいから良い。

悪い口コミ

標準でもかなり明るく白っぽく感じた。

薄付きで、目元のシミは隠れなかった。

白み?が足されていて、うっすら白く仕上がってしまい、首との色の差が少し出てしまいます。

ピュアスキンパクトの口コミ・評判

ピュアスキンパクトの口コミ・評判

ピュアスキンパクトの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

ナチュラルで、「塗ってます」感もなく自然な仕上がり。

毛穴やニキビ跡をふんわりカバーできる。

透明感と言うか明るさをだしてくれる。

悪い口コミ

少し崩れるのが早い気がします。

化粧直しは必要。

UVがもう少しカバーできるといいと思った。

シンクロフィット、ピュアスキンパクトの違いまとめ

シンクロフィットピュアスキンパクトの違いをまとめると、以下のようになります。


シンクロフィット

ピュアスキンパクト
発売日2021/2/162017/2/16
容量9.3g
SPFSPF26/PA++
カラーバリエーション7色
(205/400/405/410/415/305/310)
7色
(PO-205/OC-405/C-410/C-415/BO-305/BO-310)
化粧もち13時間10時間
配合成分ヒアルロン酸
コラーゲン
オリーブ果実オイル
スクワラン(保湿)
 ヒアルロン酸
コラーゲン
リン脂質
オリーブ果実オイル(保湿)
価格
(税込)
¥2,730¥3,045
各製品の比較

なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります

以上のことから、汗・擦れに強いファンデが欲しい人シンクロフィット

薄ぬりでも毛穴をしっかりとカバーしたい人は、ピュアスキンパクトを選ぶのが良いと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次