「SHISEIDO」のベストセラー美容液『アルティミューン』。
発売からリニューアルを重ね、資生堂の長年による肌研究の成果を詰め込んだ最高峰の美容液で、238のビューティーアワードを受賞したアイテムです。
この記事では、アルティミューンの、
- メンズ
- レディース
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
アルティミューンのメンズ、レディースの違いを比較してみた
メンズとレディースの違いですが、以下の点が異なります。
- 特長
- サイズ・価格
詳しく見ていきましょう!
違い①:特長
メンズとレディースは、それぞれ特長が異なります。
メンズ
メンズは、トリプルツバキGLエキス配合テクノロジーを搭載していて、皮膚にうるおいを与え、乾燥による小ジワを目立たなくしてくれる効果があります。
べたつかない使用感なので、髭剃り後に使用するアフターシェーブローションとしてもおすすめです。
肌のコンディションを保ってくれるので、乾燥などの外的環境から守り、肌荒れを防いでくれます。
男性肌の3つのゆらぎ(ディフェンス・バランス・リカバリー)に効果的なので、使用し続けることで肌トラブルを防ぎ、よりキレイな肌を目指すことができる美容液となっています。
香りは、シトラスとバンブーグリーンで、爽やかな香りになっています。
べたつかないさっぱりとした使用感なので、男性はもちろん、脂性肌の女性にも良さそうですね!
レディース
レディースは、新イミューンジェネレーションREDテクノロジー搭載していて、睡眠不足などの多忙な日々によるお手入れ不足で起きる乾燥などの肌変化にもアプローチしてくれます。
また、18種類もの美容成分を1滴に凝縮しているので、365日美しい肌を目指すエイジングケア美容液として使うことができます。
レディースアルティミューンは、目指す美を「12の指標」として定義していて、乾燥・肌あれ・毛穴・小ジワ・くすみなどの肌悩みが現れる前にアプローチし、ハリ・透明感・つや・なめらかさ・キメ・うるおい・やわらかさを作ってくれます。
使用感は、使うたびに心までうっとりさせてくれるほどの、シルクのようななめらかで心地よいテクスチャーとなっているのが特徴です。
また、グリーンフローラルの香りとなっているので、この点もメンズと異なります。
レディースは、エイジングケアに特化した美容液と言えますね!
違い②:サイズ・価格
メンズとレディースは、サイズ・価格がそれぞれ異なります。
メンズ | レディース | |
---|---|---|
サイズ/価格(税込) | 30mL/8,250円 75mL/16,500円 | 30mL/8,800円 50mL/13,200円 50mL(レフィル)/12,650円 |
比べてみると、メンズは30・70mLのサイズ展開ですが、レディースは30・50mLとなっていて、レフィルの販売もあります。
また、同じサイズの30mLで比べてみると、メンズの方が若干安くなっています。
メンズの方が少しコスパが良いですね!
メンズを選ぶメリットはディフェンス・バランス・リカバリーに効果があること
メンズを選ぶメリットは、男性肌の3つのゆらぎの、ディフェンス・バランス・リカバリーに効果があることです。
使用し続けることで、肌トラブルを防いでくれて、綺麗な肌へと導いてくれます。
男性やべたつきが気になる脂性肌の人におすすめ
メンズは、男性やべたつきが気になる脂性肌の人におすすめと言えます。
メンズアイテムですが、使用感がさっぱりしているので、夏や汗をかきやすい時期の使用にもおすすめです。
レディースを選ぶメリットはエイジングケアが出来ること
レディースを選ぶメリットは、エイジングケアが出来ることです。
レディースは、目指す美を「12の指標」として定義していて、エイジングケアに適した効果・肌を目指すことができる成分を配合しています。
いつものスキンケアにエイジングケアを加えたい人におすすめ
レディースは、いつものスキンケアにエイジングケアを加えたい人におすすめです。
普段のお手入れのステップに手軽に加えることができるため、初めてのエイジングケアアイテムとしてもおすすめです。
メンズの口コミ・評判
メンズの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
出張わくわく🍙
— Goken@資生堂|プロが教えるメンズ美容・スキンケア (@goken_shiseido) December 1, 2023
SHISEIDO MENのアルティミューンと共に大阪へ向かっております pic.twitter.com/584TCwe4XH
夫にプレゼントしたSHISEIDO MENのアルティミューン
— いなこ🪿 (@17cos_me) February 11, 2024
気に入って使ってくれてて嬉しいんだけど、「美容液」とか「アルティミューン」じゃなくて「反町」って呼ぶのジワる pic.twitter.com/1ZGMIyQjlS
ヒロさんのビジネスマン向けスキンケア動画を見て、SHISEIDO MEN アルティミューンを購入💸
— ぴこがっぱ@Java勉強中 (@pikogappa) May 7, 2024
自分史上最高額の美容品に躊躇してると、妻が「使わせてもらうね😉」とワンプッシュ目を使ってくれました😌ヤサシイナー
なめらかなのにベタつかず、フレッシュな香りが大変良き!ぷるぷる肌目指します! pic.twitter.com/b7ZVuoI9Fe
良い口コミ
悪い口コミ
レディースの口コミ・評判
レディースの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
スキンケアってつくづく未来の肌への投資だなって思う🤔抗酸化、抗炎症を制するために、肌の美肌免疫にアプローチするアルティミューン™ パワライジング コンセントレートⅢnを使ってたら、睡眠をたっぷりとった時のような揺らぎ知らずの健康的な肌に。#PR #SHISEIDO #アルティミューン #美肌免疫 pic.twitter.com/DRS3uIHKLL
— 𝕥 (@tako_____ta) March 14, 2024
SHISEIDOのアルティミューン パワライジング コンセントレート IIIn。
— k.hachiya (@khachiya333) November 23, 2023
敏感肌の冬恒例の鼻の皮向けがはじまり、肌が萎んでる…と凹んで購入。『最高』の一言。
ふっくらして毛穴が目立たなくなったし、肌がワントーン明るくなった。乾燥知らずで涙袋の細かいシワも軽減。資生堂さん肌に合って大好き。 pic.twitter.com/5YO0f0gixB
唯一定期的に応募しているアットコスメのプレゼント企画で、SHISEIDO アルティミューン パワライジング コンセントレート Ⅲnリミテッドエディション当たった🤗75mlのホリデー限定デザイン可愛い💕暫くの間使用するとどういう感じになるのか、試してみたかったから嬉しい🙌 pic.twitter.com/csTDEBvpsm
— Micco(みっこ) (@Micco_3n724) November 30, 2023
#使い切りスキンケア
— 𝑟𝑢𝑛𝑎 (@poyo68160594681) April 28, 2024
SHISEIDO
パワライジング コンセントレート Ⅲn
これを使って肌がすごく変わった!と言うわけではないけど、使用期間中は肌荒れが少なく香りと使用感が好きでスキンケアタイムが楽しみだった😻🤍次の美容液が終わったらまた購入したい🫶 pic.twitter.com/NyJn7WUxT3
良い口コミ
悪い口コミ
アルティミューンのメンズとレディースの違いまとめ
メンズ、レディースの違いをまとめると、以下のようになります。
メンズ | レディース | |
---|---|---|
発売日 | 2021/3/21 | 2023/10/1 |
ブランド | SHISEIDO | |
アイテムカテゴリ | 美容液 | |
搭載 | トリプルツバキ GLエキス配合 テクノロジー | 新イミューンジェネレーションRED テクノロジー |
目指す肌 | 生命感あふれるみずみずしくしなやかな肌 | 生命感あふれるつややかな肌 |
エイジングケア | 不可 | 可 |
香り | シトラスとバンブーグリーン | グリーンフローラル |
価格 (税込) | 30mL/8,250円 75mL/16,500円 | 30mL/8,800円 50mL/13,200円 50mL(レフィル)/12,650円 |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります
以上のことから、男性や、肌のべたつきが気になる脂性肌の人は、使用感がさっぱりしているメンズ。
いつものスキンケアにエイジングケアを取り入れたい人は、年齢による肌悩みに効果を発揮してくれるレディースを選ぶのがおすすめです。