ユピテルのLS2000とZ2000の違いを比較!どっちがおすすめ?

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
ユピテルのLS2000とZ2000の違いを比較

車に乗っていてついスピードを出し過ぎてしまい、スピード違反で取り締まりを受けるのは仕方ないことですが、その対策で、前もって取締情報を教えてくれるレーダー探知機を購入する人が増えています。

カー用品を多く取り扱うユピテルからは、多くの取締情報のデータを搭載したレーダー探知機を発売しています。

ただ、「LS2000」「Z2000」のように、型番が少しだけ異なるモデルだとその違いがよくわからず、どちらを購入すればいいか迷っている人もいるのではないでしょうか。

この記事では、ユピテルのレーザー&レーダー探知機、

  • LS2000
  • Z2000

の違いについて、詳しく解説していきます。

それぞれの違いを表で確認したい人こちらへ(記事下に移動します)。

目次

ユピテルのLS2000Z2000の違いを比較してみた

LS2000Z2000の違いですが、以下の点が異なります。

  • 販路
  • シガープラグコード

詳しく見ていきましょう!

違い①:販路

LS2000Z2000は、販路が異なります。

LS2000は、主に一般店などで販売されているモデルで、イエローハットなどのカー用品専門のチェーン店などで購入できます。

Z2000指定店モデルであり、個人店などの指定されたお店にのみ卸されています。

LS2000Z2000の販売店は、ユピテルの公式のホームページから確認することが可能です。

違い②:シガープラグコード

LS2000は、シガープラグコードが付属しています。

LS2000Z2000は、コードを接続して電源を供給して使用する商品ですが、LS2000はシガープラグコードが付属していて、車のシガープラグにつないで使用可能です。

Z2000にはシガープラグコードが付いておらず、車の電源に直接接続して使用します。

LS2000を選ぶメリットはシガープラグコードが付いていること

LS2000を選ぶメリットは、シガープラグコードが付属していることです。

設置の手間をなるべく省きたい人におすすめ

LS2000は、車に設置する時の作業をなるべく簡単にしたい人におすすめです。

LS2000は、シガープラグコードによってシガープラグから電源供給が可能であり、電源から直接供給する時に比べると設置作業の手間が減らすことができます。

「設置作業は簡単な方がいい」

「シガープラグからの電源でレーダー探知機を使いたい」

という人にぴったりです。

Z2000を選ぶメリットは特にない

LS2000に対して、Z2000を選ぶメリットは特にありません。

LS2000Z2000は、付属品と販路が異なるのみであり、それ以外に違いは特にありません。

販売店によって価格は若干異なりますが、LS2000Z2000でそこまで大きく変わるケースはほとんどないでしょう。

そのため、LS2000に比べてあえてZ2000を選ぶメリットは特になく、2つのモデルが購入できる場合はLS2000を選ぶといいかと思います。

LS2000の口コミ・評判

LS2000の口コミ・評判

LS2000の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

安く手に入る

取り付けの自由度が高い

一番信頼感がある

悪い口コミ

無駄な情報が多い

MSSSには非対応

言わなくていいことまでよくしゃべる

Z2000の口コミ・評判

Z2000の口コミ・評判

Z2000の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

数年前のものでも現役モデル

Wi-Fiでダウンロードできるのはいい

セパレートタイプで自由に付けられる

悪い口コミ

自分で取り付けは難しい

誤報が多い

反応はいいけどうるさい

ユピテルのLS2000Z2000の違いまとめ

LS2000Z2000の違いをまとめると、以下のようになります。

スクロールできます

LS2000

Z2000
発売日2022年6月
販路一般店など指定店モデル
シガープラグコード付属なし
価格
(税込)
22,000円29,980円
(中古品)
各製品の比較

なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。

以上のことから、設置作業の手間をなるべく減らしたい人は、LS2000

LS2000に対してZ2000を選ぶメリットは特にありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次