Z875L(Z870L)とZ770LとZ670Lの違いを比較!おすすめはどれ?

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
Z875L(Z870L)とZ770LとZ670Lの違いを比較

毎朝の天気予報や、世界で起こるニュースがわかる家電といえば、テレビです。

テレビを発売しているメーカーは多くありますが、その中でも、東芝のREGZAが多くの人に人気です。

この記事では、東芝のREGZAの、

  • Z875L(Z870L)
  • Z770L
  • Z670L

の違いについて、詳しく解説していきます。

目次

Z875L(Z870L)、Z770L、Z670Lの違いを比較してみた

Z875L(Z870L)Z770LZ670Lの違いですが、以下の点が異なります。

  • 液晶パネルのバックライト
  • チューナー数
  • タイムシフトマシン機能があるかどうか
  • スイーベルスタンド(回転台)か対応かどうか

詳しく見ていきましょう!

違い①:Z875L(Z870L)ではミニLEDバックライトシステムを搭載している

Z875L(Z870L)の液晶パネルには、バックライトに『ミニLEDバックライトシステム』が使われています。

Z770LZ670Lでは、『直下型・高輝度青色LEDバックライト』が使われていますが、それに比べてZ875L(Z870L)の『ミニLEDバックライトシステム』は、映し出す映像に太陽の光と電球の光のような、より詳細で絶妙な明るさ、暗さの違いを使い分けての表現が可能です。

違い②:チューナー数

Z875L(Z870L)Z770LZ670Lでは、搭載されているチューナー数が異なります。

Z875L(Z870L)Z770Lでは、地上デジタルのチューナー数は9つ、BS/CSのチューナー数は3つです。

それに対してZ670Lでは、地上デジタルのチューナー数は3つ、BS/CSのチューナー数は2つと、Z875L(Z870L)Z770Lに比べると少なくなっています。

違い③:Z875L(Z870L)とZ770Lにはタイムシフトマシン機能がある

Z875L(Z870L)Z770Lの機種には、『タイムシフトマシン』機能があります。

『タイムシフトマシン』機能は、過去の番組をまるごと録画できる機能です。

1つ1つ番組を録画予約しなくても、過去の番組表から見たい番組を選ぶことで、見逃した番組をすぐに見ることが可能です。

テレビアドバイザー

『タイムシフトマシン』機能があれば、いちいち録画予約をする必要がなくなりますね!

違い④:Z770LとZ670Lはスイーベルスタンドがある

Z770LZ670Lのテレビは、スイーベルスタンドに対応しています。

スイーベルスタンドを設置すると、テレビの向きを自由に変えることができます。

Z875L(Z870L)は、その仕様にはなっていないため、設置した後にテレビの向きを変えることはできません。

また、Z770Lの機種においては、75型のテレビのみ、スイーベルスタンドは非対応になっています。

テレビアドバイザー

自由にテレビの向きを変えられるのは便利ですね!

Z875L(Z870L)を選ぶメリットはミニLEDバックライトシステムがあること

Z875L(Z870L)を選ぶメリットは、バックライトに『ミニLEDバックライトシステム』が使われていることです。

『ミニLEDバックライトシステム』があることによって、映像の微妙な明るさ、暗さの差を表現しています。

例えば同じ場所でも、日なたと日かげの時の光と影の微妙な明暗の違いを、よりリアルに再現することが可能です。

より映像にこだわる人におすすめ

Z875L(Z870L)は、人一倍映像にこだわりを持っている人におすすめです。

『ミニLEDバックライトシステム』で、映像の明暗がより自然なコントラストで表現されているので、映画作品やアニメなどの映像を、ハイクオリティに見ることができます。

Z770Lのメリットは高コスパのテレビであること

Z770Lを選ぶメリットは、高コスパのテレビであることです。

『タイムシフトマシン』機能が使えたり、スイーベルスタンド仕様であったりと、コスパの高いテレビとなっています。

録画予約の手間を省きたい人におすすめ

Z770Lは、録画予約を楽にしたい人におすすめです。

Z770Lは『タイムシフトマシン』機能があるので、録画予約する手間が省け、見たい番組を後からすぐに見ることが可能です。

Z875L(Z870L)にも『タイムシフトマシン』機能はありますが、価格的にはZ770Lの方がかなり安くなっています。

Z670Lを選ぶメリットは価格が安いこと

Z670Lを選ぶメリットは、価格が安いことです。

『ミニLEDバックライトシステム』や『タイムシフトマシン』機能はないものの、他の2機種より価格を安く購入できます。

出費を抑えたい人におすすめ

Z670Lは、出費を抑えたい人におすすめです。

機能的には、Z875L(Z870L)Z770Lに対して劣るものの、それら機能がない分価格が安いので、お財布に優しいのがメリットになります。

Z875L(Z870L)の口コミ・評判

Z875L(Z870L)の口コミ・評判

Z875L(Z870L)の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

音質は迫力があってよい

画像とコスパは良し

フレームレスに近いデザインは満足

悪い口コミ

画質は不自然な感じに見える

リモコンのボタンが多くてわかりにくい

アプリはたまにフリーズする

Z770Lの口コミ・評判

Z770Lの口コミ・評判

Z770Lの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

タイムシフトマシン機能は便利

デザインはすっきりしている

画質は十分なキレイさ

悪い口コミ

リモコンは慣れるまで時間がかかる

画面がカクつく時がある

音質は物足りない

Z670Lの口コミ・評判

Z670Lの口コミ・評判

Z670Lの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

スピーカーからしっかりと音が出てくる感じ

アプリなどはサクサク動く

キレイな画質だった

悪い口コミ

横から見ると白く見える

ゲームモードは初期設定が必要

アンテナパーツを買いなおす必要があった

Z875L(Z870L)とZ770LとZ670Lの違いまとめ

Z875L(Z870L)Z770LZ670Lの違いをまとめると、以下のようになります。


Z875L(Z870L)

Z770L

Z670L
発売日2022年6月2022年8月2022年8月
『ミニLEDバックライトシステム』ありなしなし
画面解像度4K4K4K
チューナー数993
タイムシフトマシン機能ありありなし
スイーベルスタンド非対応対応対応
動画サービス対応対応対応
外付けHDD対応対応対応
価格445,481円(75型)267,000円(75型)112,000円(43型)
各製品の比較

以上のことから、映像に人一倍こだわる人は、Z875L(Z870L)

高コスパのテレビが良い人は、Z770L

価格の安いテレビが欲しい人は、Z670Lがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次