\ 本日楽天ポイント最大46倍! /

KBJ-3001・KBG-3000・KBK-3000の違いを比較!おすすめはどれ?

KBJ-3001・KBG-3000・KBK-3000の違いを比較

今、世界情勢の影響でどんどん上がってきている、ガス・電気料金。

色々な省エネグッズなどもありますが、毎日の料理で使うガスや電気代はなかなか節約できないですよね。

そんな時に便利な調理器具が『サーモス』から発売されている『シャトルシェフ』です。

シャトルシェフは、短時間火にかけた調理鍋を、保温容器に入れて、余熱で食材に火を通してくれる『保温調理器』です。

火にかける時間が少なくて済むので節約ができる!ということで、現在人気になっています。

この記事では、シャトルシェフの3~5人用モデルである、

  • KBJ-3001
  • KBG-3000
  • KBK-3000

の違いについて、詳しく解説していきます。

目次

KBJ-3001、KBG-3000、KBK-3000の違いを比較してみた

KBJ-3001KBG-3000KBK-3000の違いですが、以下の点が異なります。

  • 蓋の形状
  • クッキングブックの付属
  • 内釜の素材

詳しく見ていきましょう!

違い①:蓋の形状

蓋の形状が、KBJ-3001KBG-3000KBK-3000でそれぞれ異なります。

KBJ-3001

KBG-3000

KBK-3000

比べてみると、保温容器を密閉する蓋の形状が異なります。

蓋で保温性などが変わるわけではないですが、KBG-3000KBK-3000の方には、マグネット受金具がついているので、より密閉できる構造になっています。

圧力鍋アドバイザー

調理鍋蓋は、すべて強化ガラスになっているので違いはありません!

違い②:クッキングブックの付属

KBG-3000KBK-3000には、付属品としてクッキングブックがあるという点が、KBJ-3001と異なります。

クッキングブックには、シャトルシェフで作れる保温調理レシピが、多数掲載されています。

KBJ-3001は別売りとなっているので、この点が違うと言えます。

圧力鍋アドバイザー

KBJ-3001にクッキングブックの付属は無いですが、ホームページに多数のレシピが掲載されています!

違い③:調理鍋の素材

調理鍋の素材が、KBJ-3001KBG-3000KBK-3000で異なります。

KBJ-3001は、調理鍋に『フッ素コーティング』が施してあるので、焦げが付きにくくお手入れが簡単になっています。

また、調理鍋の底面の厚さが2.9mmなので、熱が伝わりやすく焦げ付きにくい設計です。

一方KBG-3000KBK-3000は、調理鍋が『底面3層構造』のステンレス製になっています。

底面の厚さは、5.0mmとなっており、KBJ-3001よりも厚底設計となっている点も違いがあります。

圧力鍋アドバイザー

お手入れは、フッ素コーティングがしてあるKBJ-3001のほうが楽です!

KBJ-3001を選ぶメリットはお手入れが楽なこと

KBJ-3001を選ぶメリットは、お手入れが楽なことです。

調理鍋にフッ素コーティング加工が施されているので、ステンレス製の鍋よりも焦げが付きにくく、洗うときもスルッと汚れを取ることができます。

また、他モデルより価格が安い点もメリットと言えます。

コスパ重視の人におすすめ

KBJ-3001は、お手入れが楽で、価格も安い点から、コスパ重視の人におすすめです。

まずはシャトルシェフを試してみたい!という人にも使いやすいモデルです。

KBG-3000を選ぶメリットは特になし

KBG-3000を選ぶメリットは特にありませんが、調理蓋が置ける場所があったり、鍋がステンレス製という点がKBJ-3001と異なります。

KBJ-3001より、もう少し使い勝手のいいものが欲しい人は、KBG-3000を選ぶのがおすすめです。

KBK-3000を選ぶメリットは最新・限定モデルであること

KBK-3000を選ぶメリットは、最新・限定モデルであることです。

KBG-3000と比べて、機能などに大きな違いはないですが、KBK-3000は最新モデルの限定品なので、狙っている人は早めに手に入れることをおすすめします。

KBJ-3001の口コミ・評判

KBJ-3001の口コミ・評判

KBJ-3001の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

短時間の加熱で保温する事で柔らかくなり、ガス代の節約になるのがいい。

性能は素晴らしい!デザインもオシャレでインテリアっぽくなるのもいい。

ガスを点けっぱなしにしなくても良いから安心して使えます。

悪い口コミ

やっぱり電気調理鍋の方にすれば良かった。

小さめなので、大きい方にしておけばよかった。

温部分の持ち手がないので最初は戸惑った

KBG-3000の口コミ・評判

KBG-3000の口コミ・評判

KBG-3000の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

予想より軽くグリップも持ちやすい。

そのまま数時間は保温がきくことで帰宅の遅い家族も温かいご飯が食べられて便利です。

しばらく水につけておけばスポンジで簡単に汚れを落とせます。

悪い口コミ

煮詰めないので味付けは最初から濃いめにしたほうが良いです。

鍋を長時間保温容器に入れたまま忘れていると腐るのが早い

真空容器から取り出すと蒸気が逃げてできた水滴が多量で容器外にもこぼれてしまう。

KBJ-3001とKBG-3000とKBK-3000の違いまとめ

KBJ-3001KBG-3000KBK-3000の違いをまとめると、以下のようになります。


KBJ-3001

KBG-3000

KBK-3000
発売日2021年9月1日2013年8月21日2022年11月上旬
調理鍋満水容量
(ℓ)
2.83.03.0
調理鍋最大内径
(約cm)
19.52020
調理鍋フタ種類ガラスガラスガラス
調理鍋構造3層ふっ素コーティング底面3層構造底面3層構造
本体の大きさ

×
奥行
×
高さ
(約cm)
30.0
×
24.0
×
19.0
31.0
×
26.5
×
19.0
31.5
×
26.5
×
20.5
重さ
(kg)
2.32.72.9
価格
(税込)
¥7,062¥10,010¥12,067
各製品の比較

なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります

以上のことから、コスパ重視の人KBJ-3001

どれにしようか迷っている人は、中間モデルのKBG-3000を選ぶのが良いと思います。

最新・限定モデルがいい人は、KBK-3000を選ぶのがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次