RTX4060とRTX4060Tiの違いを比較!おすすめはどっち?

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
RTX4060とRTX4060Tiの違いを比較

ApexやPUBGなど、オンラインゲームをキレイな画面でプレイしたい時、グラフィックボードの性能が特に重要です。

性能やコスパなどの点から「RTX4060」のグラフィックボードを選ぶ人が多いですが、よく似たモデルとして「RTX4060Ti」というグラフィックボードも存在しています。

『RTX4060』と『RTX4060Ti』は、「Ti」がついているかついていないかの違いですが、いざ購入する時、何が違うのかわからず迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。

この記事では、PCのグラフィックボード、

  • RTX4060
  • RTX4060Ti

の違いについて、詳しく解説していきます。

それぞれの違いを表で確認したい人こちらへ(記事下に移動します)。

目次

RTX4060RTX4060Tiの違いを比較してみた

RTX4060RTX4060Tiの違いですが、以下の点が異なります。

  • 処理性能
  • VRAM
  • 消費電力

詳しく見ていきましょう!

違い①:処理性能

RTX4060RTX4060Tiは、処理性能が違います。

RTX4060RTX4060Tiの処理性能の違いは、以下の通りです。

スクロールできます

RTX4060

RTX4060Ti
CUDAコア数3,0724,352
ベースクロック1,830MHz2,310MHz
メモリー転送レート17Gbps18Gbps
メモリバス幅128bit
メモリ帯域幅272GB/s288GB/s
各製品の比較

CUDAコア数やベースクロックはRTX4060Tiの方が高くため、より早い処理ができます。

違い②:VRAM

RTX4060RTX4060Tiは、VRAMの値が異なります。

RTX4060はVRAMが「8GB」になっていますが、RTX4060Tiは「8GB」のものと「16GB」のものの2種類が発売されています。

VRAMは、パソコンの画面に描画する時、一時的にデータを保存するためのメモリです。数字が大きいとより多くのデータが保存可能です。

違い③:消費電力

RTX4060RTX4060Tiは、消費電力が違います。

RTX4060の消費電力は115WRTX4060Tiの消費電力は160Wです。

パソコン周辺機器アドバイザー

RTX4060の方が電気代が安く済みますね!

RTX4060を選ぶメリットはコストパフォーマンスが良いグラフィックボードであること

RTX4060は、性能が良くて値段がそこそこのコストパフォーマンスが高いグラフィックボードであることです。

お金をなるべく節約したい人におすすめ

RTX4060は、お金を節約しつつPCゲームを滑らかな画面でプレイしたい人におすすめです。

RTX4060は、RTX4060Tiに比べると処理性能はやや落ちますが、一般的なPCゲームならフルHDの画質で快適にプレイできるスペックです。

値段で比べると、RTX4060の方が安くなっています。

「高性能にはこだわらない」

「お金はなるべく安く抑えたい」

「処理の重いゲームはやらない」

という人が選ぶと良いでしょう。

RTX4060Tiを選ぶメリットはより高性能なグラフィックボードであること

RTX4060Tiを選ぶメリットは、RTX4060と比べてより高い性能のグラフィックボードであることです。

処理の重いゲームやWQHD画質でプレイしたい人におすすめ

RTX4060Tiは、処理の重いPCゲームを快適にプレイしたい人や、WQHDの画質でゲームがプレイしたい人におすすめです。

RTX4060Tiは、CUDAコア数やベースクロック数がRTX4060よりも高い性能であり、より滑らかな画面でPCゲームがプレイできます。

RTX4060Tiのスペックの場合、最新の処理の重いオンラインゲームをサクサク動く画面で表示できたり、HD画質よりも高画質のWQHD画質でプレイすることができます。

「高性能なグラフィックボードを使って快適な画面でゲームをプレイしたい」

「最新のオンラインゲームをストレスなく良い画面でやりたい」

という人にぴったりです。

RTX4060の口コミ・評判

RTX4060の口コミ・評判

RTX4060の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

3060より電気を使わない

4Kでコントラストがはっきりしている

高いfpsでゲームができる

悪い口コミ

これに変える必要はなかった

光加減が微妙

何が変わったかわからない

RTX4060Tiの口コミ・評判

RTX4060Tiの口コミ・評判

RTX4060Tiの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

快適にゲームができる

コスパ最強

スコア差は圧倒的

悪い口コミ

負荷がかかるとうるさい

普通のゲームは処理落ちしそう

性能と値段が見合わない

RTX4060RTX4060Tiの違いまとめ

RTX4060RTX4060Tiの違いをまとめると、以下のようになります。

スクロールできます

RTX4060

RTX4060Ti
発売日2023年6月2023年5月
CUDAコア数3,0724,352
ベースクロック1,830MHz2,310MHz
メモリー転送レート17Gbps18Gbps
メモリバス幅128bit
メモリ帯域幅272GB/s288GB/s
VRAM8GB8GB/16GB
(2タイプ)
消費電力115W160W
価格
(税込)
(NVIDIA)
52,800円69,800円
各製品の比較

なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります

まとめると、コスパの良いグラフィックボードが欲しい人は、RTX4060

最新のPCゲームを快適にやりたい人や、WQHD画質のキレイな画面でゲームをプレイしたい人は、RTX4060Tiがおすすめです。

ちなみに、RTX4060RTX4060Tiは1つのパーツであり、実際の商品は各パソコンメーカーから発売されています。

各メーカーによって商品のサイズや仕様が若干異なるので、購入する際は注意してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次