遠く離れた場所でも子供やお年寄りの見守りができるデバイスとして、「Echo Show」を購入する人が多いです。
Echo Showにはいろいろな種類があり、「Echo Show 5」や「Echo Show 8」など、末尾の数字によって仕様が変化します。
これからEcho Showを購入したい人の中には、「Echo Show 5」と「Echo Show 8」の違いがよくわからず、どっちを買うか悩んでいる人も多いかと思います。
この記事では、スマートホーム、
- Echo Show 5
- Echo Show 8
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
Echo Show 5、Echo Show 8の違いを比較してみた
Echo Show 5とEcho Show 8の違いですが、以下の点が異なります。
- モニターサイズ
- スピーカー
- マイク数
- カメラ画質
- サイズ、重さ
詳しく見ていきましょう!
違い①:モニターサイズ
1つ目の違いは、モニターサイズです。
Echo Show 5は5.5インチ、Echo Show 8は8インチのモニターになっています。
「Echo Show」の後の数字が画面サイズを表していますね!
違い②:スピーカー
2つ目の違いは、スピーカーです。
Echo Show 5とEcho Show 8に搭載されているスピーカーは、以下の通りです。
- Echo Show 5…44mmフルレンジスピーカー
- Echo Show 8…52mmネオジムスピーカー×2
「ネオジムスピーカー」は従来のスピーカーよりも反応が早く、元の音の再現性が高いスピーカーです。
また、Echo Show 8には、パッシブ低音ラジエーターが搭載されており、低音域を増幅して流すことが可能になっています。
Echo Show 8ならよりクリアに音声を聞けますね!
違い③:マイク数
3つ目の違いは、マイクの数です。
Echo Show 5は3つのカメラが搭載されていますが、Echo Show 8には4つのカメラが内蔵されています。
違い④:カメラ画質
4つ目の違いは、カメラ画質です。
Echo Show 5とEcho Show 8のカメラ画質は、以下の通りです。
- Echo Show 5…2MP(200万画素)
- Echo Show 8…13MP(1300万画素)
Echo Show 8はカメラ画質が良く、ビデオ通話する時にキレイに映りますね!
違い⑤:サイズ、重さ
5つ目の違いは、本体のサイズや重さです。
Echo Show 5とEcho Show 8のサイズや重さは、以下の通りです。
Echo Show 5 | Echo Show 8 | |
---|---|---|
サイズ (幅:高さ:奥行) | 147mm x 82mm x 91mm | 200mm x 130mm x 99mm |
重さ | 456g | 1037g |
Echo Show 5を選ぶメリットはサイズがコンパクトであること
Echo Show 5を選ぶメリットは、本体のサイズが小さいことです。
寝室や自室の机に置きたい人におすすめ
Echo Show 5は、寝室や自室の机にスマートホームを置くものを探している人におすすめです。
Echo Show 5は、Echo Show 8に比べてマイクの数やカメラ性能は劣っていますが、コンパクトなサイズになっています。
「寝室に置くコンパクトなサイズが良い」
「小さくであまり邪魔にならないスマートホームが欲しい」
という人が選ぶと良いでしょう。
Echo Show 8を選ぶメリットはカメラ性能が良いことやマイクの数が多いこと
Echo Show 8を選ぶメリットは、Echo Show 5よりも、カメラの画質が良かったり搭載されているマイクの数が多いことです。
使い勝手の良いスマートホームが欲しい人におすすめ
Echo Show 8は、高性能で使いやすいスマートホームが良い人におすすめです。
Echo Show 8は、Echo Show 5に比べて、画質が良くビデオ通話でキレイな画像が映り、またマイク数が多いので音声認識機能が高く、音声操作がしやすくなっています。
「子供の見守りをする時画像がきれいな方が良い」
「音声操作がしやすいものが欲しい」
という人に向いています。
Echo Show 5の口コミ・評判
Echo Show 5の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
Echo Show5ずっと使ってるけど音、出力もあるしYouTubeやブラウザ使えるからEcho Dotより使えるね☺️ pic.twitter.com/AYc4HlUufU
— cyara (@Stancein) December 26, 2023
今年買ってよかったモノ
— Oh!!江戸ひかり✨ (@Oedo_Hikari) December 22, 2023
それはamazon echo show5
デジタルフォトフレームとして使えて
ずーっと旅の記憶を映し出しつづけてくれる…✨
アマゾンプライム会員ならアマゾンフォトの画像容量は無制限だよ! pic.twitter.com/asaQ9x0ghe
Amazonプライムデーで購入したecho show5がお気に入りです。音楽の再生、YouTubeなどの動画再生、テレビ通話、占いなどは勿論、他の家電と連携させれば、音声ですべて作動、停止させることが出来ます。購入前の生活が考えられなくなる位、便利になるのでおすすめです。
— あすか@美容家電で肌管理 (@asukadayo12345) December 24, 2023
良い口コミ
悪い口コミ
Echo Show 8の口コミ・評判
Echo Show 8の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
ウワー!同居人から誕生日プレゼント貰った、echo show8!連続サプライズや…これでAlexaとお話できる…ありがとう大事にします🙏 pic.twitter.com/r6JJSek2eV
— kaoru (@kaoru_protea) March 5, 2023
Echo show8を年末セールで買って、昔持ってた+Styleと連動させてリモコン操作が必要な物が全部アレクサから出来るようになったの便利過ぎた🙌✨
— まゆゆ㌠@片手剣project🇯🇵 (@MhxMmts) January 22, 2023
証明や暖房のon&Offを言葉にするだけで操作出来るのは楽😳✨
他にも機能は沢山あるから使いこなさねば‼️
壁紙はチェンソーマンのマキマさんにしといた😂笑 pic.twitter.com/j32JbSP7dS
やったーーー🤣
— ANIKI🐙@あにかわ🐤ྀི (@cn_apex_ak) October 2, 2023
懸賞でecho show8当たった😆😆😆
これでみんなの写真をまたスライドショーできる!!(前の壊れた) pic.twitter.com/Gga72xbq0A
良い口コミ
悪い口コミ
Echo Show 5とEcho Show 8の違いまとめ
Echo Show 5、Echo Show 8の違いをまとめると、以下のようになります。
Echo Show 5 | Echo Show 8 | |
---|---|---|
発売日 | 2023年8月 | 2023年10月 |
モニター | 5.5インチ | 8インチ |
スピーカー | 44mmフルレンジスピーカー | 52mmネオジムスピーカー×2 |
マイク数 | 3つ | 4つ |
カメラ画質 | 2MP(200万画素) | 13MP(1300万画素) |
サイズ (幅:高さ:奥行) | 147mm x 82mm x 91mm | 200mm x 130mm x 99mm |
重さ | 456g | 1037g |
価格 (税込) | 9,980円 | 14,980円 |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります
以上のことから、寝室や自分の部屋に置くためのコンパクトなスマートホームが欲しい人は、Echo Show 5。
カメラ機能や音声認識機能が良く、使い勝手の良いものが良い人は、Echo Show 8がおすすめです。